周りの人と仲良くできる力
常に穏やかな人っていいですよね?
人としての余裕が滲み出ています。
羨ましいな…(#^^#)。
さて、世の中には話しやすい人と話しにくい人がいます。
この違いは何なんでしょう?
先にあげた穏やかな人はきっと話しやすい人でしょうね。
これ、表情の問題なのかな?
話しかけた時の反応なのかな?
話を聞いている時の姿勢なのかな?
それとも、会話のキャッチボールのワードセンスの問題なのかな?
いや、やっぱり、心の問題なのかもしれません。
まあ、よく分からないけど、、、とにかく、話しにくい人は損をしています。
特に個別指導塾の仕事をする上では、この「話しやすい」というのは大事な要素ですからね。
話しにくかったら、なかなか生徒や講師の先生からも慕われません(T_T)。
だから、ちょっと意識して、話しやすい自分を演出してみてください。
えっ?具体的にはどうしたらいいのかって?
そんなの、私にも分かりませんよ。
いつもニコニコしてたらいいんじゃないでしょうか(笑)。
あっ、ちなみに、自分が話しやすい人間かそうでないかが分からない人は、周りの人に聞いてみたらいいですよ。
「オレ(ワタシ)って、話しやすい?」ってね(^_-)-☆。
あと、世の中には周りの人と仲良くできる人と仲良くできない人もいます。
何故ですかね?
「周りと仲良くできる力」というのは、実は仕事をする上では一番大切な力じゃないかと私は思っているわけです。
だって、どんな仕事でも自分一人では成立しないわけで、やっぱり、誰かに協力してもらわなければ仕事は上手くいきません。
で、そういう関係を築くには、2つ大事なことがあると思っていて、
1つは笑顔と愛嬌。
とにかく、可愛げは大事です(笑)。
もう1つは、自分とは違う価値観を持っている人を認めること。
そう、世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな価値観があるんだね!って思うことです。
まあ、口で言うのは簡単ですが、実際にそう思うのはなかなか難しいかもしれません…。
でも、そう思うように努力してみてください。
無理矢理でもいいから、自分にそう言い聞かせてください(笑)。
そう思うようにしていたら、いつかきっと、周りの人と仲良くできる自分になれるから(^_-)-☆。
オーラのないマッチメーカーこと、株式会社WiShipの岡田でした。