私、いつもブログで好き勝手なことを言っています。ほんと、すみません<(_ _)>。
でも、私以外の人だって、ブログやSNSの中やいろいろな所で好き勝手なことを言っています(笑)。
そう、今は皆が好き勝手なことを言う時代。
実際、今は情報化社会なので、誰でも簡単に情報を仕入れることができます。
だから、その情報を受け取った上で、皆が好き勝手なことを言うわけです。
これ、もちろん、悪いことではないですよ。言論の自由です(笑)。
ただ、ちょっと注意が必要です。
その辺に転がっている情報は本当かどうか分からないからね。
いや、正確に言うと、見る人の立場や見方によっては、真実なんていくらでもあるわけです。
メディアで発信されている情報だって、偏った情報かもしれませんからね。
また、1つの事柄に対して、意見は当然分かれるものです。
例えば、学習塾の対面授業の休止についても、「そりゃあ、こういう事態なんだから対面授業は止めるべきでしょ!」という意見の人もいれば、「いやいや、何の補償もないんだったら、対面授業は続けるべきでしょ!」という人もいます。
これ、信条的なこともあるかもしれませんが、その人がおかれている立場やその塾の状況によっても変わってきます。
だから、これ、どちらも正解。
また、「顧客に聞いたら、対面授業を希望される人が多いから、オンライン授業に移行せず、対面授業を継続します」なんて話もよく聞きますが、これも正しい情報とは限りません。
問いかけの仕方によって結果は変わってきますし、オンライン授業になるくらいなら対面授業でいいという消去法的に選択している人もいるでしょう。
これ、やる側が「オンライン授業も対面と遜色なくて、いや、どちらかと言うとオンラインの方が断然いいですよ!」という言い方をすれば、顧客はそちらに誘導されるものです。
そうです。事実なんていくらでも変えられるのです。
だいたい多くのパターンは、最初から自分で「こうしたい」という思いを持っていて、それに都合のいい情報を集めたり、自分の都合のいい結論に持っていくように無意識に動いているに過ぎないわけです。
まあ、誰かが発信している情報なんて、そんなもんです。
だから、情報を鵜呑みにしてはいけません。
こうやって私が書いていることも疑ってかかってください(笑)。
大事なのは、いろいろ流れてくる意見や情報について、自分の頭でちゃんと考えること。
ちゃんと考えて、、、それが正しいか、正しくないかなんて誰も分からないんだから、そこに自分の信念を持つこと、それが大事だと思うのです。
そして、もう一つ大事なことは・・・
自分以外の誰かの意見も決して間違いではないから、自分と意見が違ったとしても、頭ごなしに否定せず、ちゃんと受け取ることだと思います。(なかなか難しいけどね。)
人はそれぞれ意見が違っていいのです。
では、最後にもう一度。この私の意見も鵜呑みにしないでね(笑)。
オーラのないマッチメーカーこと、株式会社WiShipの岡田でした